2018年05月19日 (土)
2018年5月19日

5月の夕月
もともとが天然ボケがちなので、ユーさん、時差ボケはあれへんのとちゃう?なぁんて言われたらガクンなのであります。ただ今、時差ボケと奮戦しながら家事、食料品買い出しをこなしております。
帰路、乗り換え地点のフランクフルト空港では、コンピューターシステムに支障があったとかで、ポルト行きのゲートが出発時間ぎりぎりで2度も変更になり、冷や汗をかきました。おまけに出発は1時間以上の遅れです。
早朝に着いて、池井戸潤の「民王」をクックッと笑いかみ締め読みながら、4時間近くも待ち時間をつぶしていた56番ゲートから28番ゲートえ移動って、ターミナルの端っこから端っこへ、みたいなものです^^;パンパンに膨れたキャリーバッグと羽田空港で買い込んだ数箱の「からしめんたいこ」と大好きな「ドラ焼き」2箱が入った袋を引きずって、急ぎ足で歩くのは結構しんどいものです。
16日のフランクフルト空港は多くのフライトのゲートを移動してくれとのアナウンスがひっきりなしで、こんなのは初めてでしたが、とにかく1時間少しの遅れで無事ポルトに帰ることができました。
日本での話はおいおい書くとしまして、滞在中、会って下さった皆さん、お付き合いしていただき楽しいひと時をありがとうございました。また、今回、お会いできなかった方たちにはごめんなさい。次回の楽しみに取っておきたいと思っております。
夕べは頑張って11時までなんとか起きていたものの、朝方4時は目が覚めてエイヤ!と起床、今日から再開する図書館の日本語クラスの準備にとりかかり、6時少し前のただ今、準備終了。窓の外は空が白み、今日一日が始まります。

あ~あ、出勤前にまだ3時間半もあるんだがなぁ・・・あまり、ガサゴソすると夫が眠れないだろうし。
というので、とにかく無事ポルトに到着した報告でございます。
更新が滞りがちだったブログ、気合を入れてまいりますので、みなさま、宜しくお願いいたします。
では、また明日!

5月の夕月
もともとが天然ボケがちなので、ユーさん、時差ボケはあれへんのとちゃう?なぁんて言われたらガクンなのであります。ただ今、時差ボケと奮戦しながら家事、食料品買い出しをこなしております。
帰路、乗り換え地点のフランクフルト空港では、コンピューターシステムに支障があったとかで、ポルト行きのゲートが出発時間ぎりぎりで2度も変更になり、冷や汗をかきました。おまけに出発は1時間以上の遅れです。
早朝に着いて、池井戸潤の「民王」をクックッと笑いかみ締め読みながら、4時間近くも待ち時間をつぶしていた56番ゲートから28番ゲートえ移動って、ターミナルの端っこから端っこへ、みたいなものです^^;パンパンに膨れたキャリーバッグと羽田空港で買い込んだ数箱の「からしめんたいこ」と大好きな「ドラ焼き」2箱が入った袋を引きずって、急ぎ足で歩くのは結構しんどいものです。
16日のフランクフルト空港は多くのフライトのゲートを移動してくれとのアナウンスがひっきりなしで、こんなのは初めてでしたが、とにかく1時間少しの遅れで無事ポルトに帰ることができました。
日本での話はおいおい書くとしまして、滞在中、会って下さった皆さん、お付き合いしていただき楽しいひと時をありがとうございました。また、今回、お会いできなかった方たちにはごめんなさい。次回の楽しみに取っておきたいと思っております。
夕べは頑張って11時までなんとか起きていたものの、朝方4時は目が覚めてエイヤ!と起床、今日から再開する図書館の日本語クラスの準備にとりかかり、6時少し前のただ今、準備終了。窓の外は空が白み、今日一日が始まります。

あ~あ、出勤前にまだ3時間半もあるんだがなぁ・・・あまり、ガサゴソすると夫が眠れないだろうし。
というので、とにかく無事ポルトに到着した報告でございます。
更新が滞りがちだったブログ、気合を入れてまいりますので、みなさま、宜しくお願いいたします。
では、また明日!


この記事へのトラックバック
| ホーム |