2008年06月19日 (木)
2008年6月18日
7、8月ともなれば日本からの旅行者も近年は増えてきたようです。
そこで、今日はポルトを訪れる旅人たちへのお役立ち情報です。
訪れる見知らぬ街で気になるのは、「トイレに行きたくなったら
どうしよう・・・」ではないでしょうか。
そんな心配が解消できますよう、自分の足で少し調べてみました。
お役に立てたら嬉しいです。
まず、その① 街のなかの無料トイレ

★所在地:Rua de Mouzinho da Silveira
標識は出ていませんが、旧市街世界遺産地区にある公衆トイレ。
ボルサ宮の前の「フェレイラ・ボルジェス市場=Mercado Ferreira
Borge」の下で人が立っているところです。
フェレイラ・ボルジェス市場は現在市場ではなく催しものの会場
などに使用されます。
7、8月ともなれば日本からの旅行者も近年は増えてきたようです。
そこで、今日はポルトを訪れる旅人たちへのお役立ち情報です。
訪れる見知らぬ街で気になるのは、「トイレに行きたくなったら
どうしよう・・・」ではないでしょうか。
そんな心配が解消できますよう、自分の足で少し調べてみました。
お役に立てたら嬉しいです。
まず、その① 街のなかの無料トイレ

★所在地:Rua de Mouzinho da Silveira
標識は出ていませんが、旧市街世界遺産地区にある公衆トイレ。
ボルサ宮の前の「フェレイラ・ボルジェス市場=Mercado Ferreira
Borge」の下で人が立っているところです。
フェレイラ・ボルジェス市場は現在市場ではなく催しものの会場
などに使用されます。



にほんブログ村
もうひとつ。バターリャ(Batalha)近辺。フニクラの駅前。

★所在地:Rua Augusuto Rosa
「Homen=男性」「Senhoras=女性」と書いてある。
その② 両替場

★所在地:Rua de Sa da Bandeiraのサン・ベント駅寄り。
サン・ベント駅のすぐ側、ペンション・ペニンスラールの2、3軒向こう。
その③ ネットスポット

★所在地:Avenida dos Aliados(リベルダーデ広場側)
市庁舎大通りAliadosにあるネットスポット。
先ごろの情報ではネット使用は無料とのこと。
ついでに、ポルト市の文化財なっている

こちらでどぞ。
- 関連記事
-
-
メモリア海岸のオベリスク
-
思い出海岸までひとっ走り
-
お役立ち情報:ポルトの街のトイレ・両替・ネット
-
旧カルヴァリード・セラミック社の美しいアズレージュ
-
ポルト・1910年・春の散策
-
この記事へのトラックバック
| ホーム |